友達探しがアプリやサイトでできるって本当?

友達が欲しいけど、どうやって作ったら良いか迷ってしまいますよね。身近なところで、友達を作ろうと努力するのも良いですが、ネット上のアプリやサイトで友達を探すのはいかがですか?

特に、転勤があったり、新しい学校に入学したりした人は友達がおらずに寂しい思いをすることもあるでしょう。環境の変化がなくても、公務員や理系学生などは、普段から友達ができにくい環境ではないでしょうか?ネット上ではあなたと気があう人を探すすべがたくさんあります。

リアルでは友達が見つからなくても、ネット上には様々な人がいます。きっと、あなたと気があう人もいるはずです。この記事では、友達が作れるアプリを人気順に紹介します。

友達アプリ・サイトの選び方

友達アプリや友達サイトとして紹介されているからといって、なんでも登録すれば良いという訳ではありません。世の中には無数の友達アプリが溢れています。
マッチングサイト・出会い系サイト・チャットサイト・SNSなど名前は違っても、どれも誰かと知り合うことができるツールに違いありません。まずは、このように様々な種類がある友達が作れるアプリの選び方を解説します。

どんな人と友達になりたいか

まず、あなたがどのような友達を探したいかによって、使うべきアプリやサイトが異なってきます。大きく分けると次のような形に分けられるのではないでしょうか?

  1. なんでも良いから友達が作りたい
  2. 趣味が一緒の友達を作りたい
  3. 異性の友達が作りたい
  4. 近所の友達が欲しい
  5. ネット上だけの友達を作りたい
  6. 英語や韓国語の勉強のために外国人の友達が作りたい

1、2、3、4、5番の方は基本的に「友達探しにおすすめのアプリ・サイト」という見出しを見ていただければ最適なアプリやサイトが見つかるはずです。
ネット上では、様々な趣味趣向を持った人を登録しているプロフィールやコミュニティーで絞り込むことができます。
あなたに最適な友達を友達探しアプリ・サイトの機能を使って探しだしましょう。

無料か有料か

できるなら無料でアプリやサイトを使いたいですよね。主に友達探しアプリの課金制度は次のように分類されます。

  1. 登録と利用が完全無料
  2. 登録は無料、初回にもらえる無料ポイントで遊べる
  3. 登録は無料、一部機能だけ課金が必要
  4. 登録無料、利用するごとにお金が必要
  5. 登録無料、利用には月会費がかかる
  6. 登録が有料

基本的に、安全な友達探しアプリやサイトを使用して、その機能をしっかり理解していれば数十万単位でお金がなくなることはありえません。まずは、自分が使おうとしている友達探しアプリやサイトがどのような料金システムなのかを確認してから使用するようにしましょう。

とはいっても、確認するのが面倒だという人もいるかもしれません。その場合は、とりあえず登録をしてしまっても大丈夫です。そもそも、課金をするためにはクレジットカード情報をいれたり、プリペイドカードを購入したり、キャリア決済をしたりしなくては不可能です。
そのため、支払い画面がそのアプリやサイトにあったら、なんらかの課金モデルがあると思いましょう。

アプリ・サイトの安全性

安全ではないアプリやサイトを使用すると、様々な危険な目にあることがあります。例えば次のような場合が考えられます。

・スマホに不正アクセスを許して情報を抜き取られる
・お金を取られる
・会って見たら危険な人だった

まず、友達探しアプリやサイトが自分のスマホやPCのどのような機能と連携しようとするかに注意しましょう。もし、必要もないのに電話帳やおさいふケータイなどとの連携を求めてきた場合は注意するべきです。基本的に、連携する場合は「(アプリ名)が連携を求めています?許可しますか?」と言ったようなメッセージがでます。

次に、クレジットカード情報やキャリア決済(スマホでの支払い)の登録をする際には注意しましょう。それらに登録するということは、何かしらの課金モデルがそのアプリやサイトにあるということです。

友達探しアプリやサイト自体の機能に危険がなかったとしても、知り合う友達には注意しましょう。その友達がお金を欲しがったり、危険なことを勧めてくる場合には注意が必要です。

ネット上では、自分を守ってくれるのは自分しかいません。ネット上でのやりとりには細心の注意を払うようにしましょう。

アプリ・サイトの会員数

会員数も友達探しアプリ・サイトを選ぶ際の大切なポイントです。そのアプリやサイトがもし、極端な話、自分の目的に沿っていたとしても、会員が自分だけでは意味がありません。
逆に言うと、あまり目的に沿っていなくてもそのアプリやサイトの会員数が多ければ、自分の目的にあった人の数自体は、目的にぴったり合ったアプリやサイトよりも友達ができるかもしれません。

また、会員数だけではなく、実際に活動している人の数と性別も大切です。公表している会員数はとても多いけど今は使われていないアプリ・サイトや、出会い厨しかいないアプリ・サイトも存在します。
自分が登録しようとしている、アプリやサイトの活動人数と登録者の性別を意識するようにしましょう。

友達探しにおすすめのアプリ・サイト

友達探しアプリ・サイトの選び方に沿って、それぞれのアプリやサイトを評価していきます。

ハッピーメール

ハッピーメールは友達探しにおすすめのサイトです。住んでいる場所・趣味などで、友達を検索できます。

基本的には、異性との出会いを目的として設計されたマッチングサイトのため、特に異性の友達を探している人には人気です。

登録は無料です。初回ポイントで初めのうちは無料で使用することができます。クレジットカードか身分証明書での登録が必須ですが、悪用されることはありません。まずは、無料登録してみることをおすすめします!

 

どんな人と友達になれる? 異性の友達・趣味が一緒の友達・近所の友達
アプリ・サイトの安全性 運営年数20年。大手サイトなので安全性は比較的高い。
アプリ・サイトの会員数 累計1600万人。現在も活動中の人は多い。
料金体型 登録無料。初回無料ポイントで無料で使える。そのポイントを使いきるとポイントを有料で購入
サイトURLhttps://happymail.co.jp/

エキサイトフレンズ

エキサイトフレンズは名前の通り友達を探すために作られたアプリ・サイトです。アプリ版とサイト版があるようです。

エキサイトフレンズ内ではアバターが作れます。アバターでコミュニティーやサークルに参加することができます。

ただ、口コミなどを見ていると、出会い系と似たように異性との出会いを求める人が多くいるようです。基本的には、出会い系にコミュニティ機能がついたものと考えておいた方がよさそうですね。

どんな人と友達になれる? 趣味が同じ友達・異性の友達
アプリ・サイトの安全性 運営歴18年。エキサイトニュースと同一会社が経営。そのため、安全性は比較的高い。
アプリ・サイトの会員数 470万ダウンロード(アプリ)
料金体型 登録無料。メール返信は月額300円(定額)
サイトURL

友達作りTalk

18歳未満とも出会えるとして一世を風靡したアプリです。少し前は、18歳未満の登録とプロフィール検索が可能でした。

友達という言葉を使って、出会い系であることを隠していたタイプのアプリです。現在は、しっかりと18歳未満は登録禁止にしています。

ただし、このような歴史があるので現在はほとんど出会い系と化しているようです。

 

どんな人と友達になれる? 異性の友達
アプリ・サイトの安全性 近年改善傾向(2018現在)
アプリ・サイトの会員数 100万人以上(google Playのみで)
料金体型 基本無料。追加機能を使うために有料にする。
サイトURL

ジモティー

ジモティーはフリマとして有名なサイト、アプリです。実は、ジモティーにはコミュニティ機能が存在しています。

こちらは、出会い系という雰囲気のものは少なく、地元の気が合いそうな人たちで集まろうというようなコミュニティーが多い印象です。

趣味での繋がりによるコミュニティーもありますが、友達づくりをそもそもの目的としたサークルもたくさんあります。やりとりも活発に行われているようなので、利用してみる価値はありそうですね。

 

どんな人と友達になれる? 地元の友達
アプリ・サイトの安全性  サイト自体はほぼ危険性なし。ただし、参加するコミュニティーはしっかり吟味しましょう。
アプリ・サイトの会員数 月間利用者650万人(サイトを1ヶ月の間に訪れたユーザー)
料金体型 無料
サイトURLhttps://jmty.jp/all/com-kw-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3

焼肉部

ペアを組むことでどこかのペアと焼肉を食べにいけるというサービスです。

男性ペアと女性ペア、合計4人がマッチングしなければいけないというルールです。簡単な話、焼肉を口実にかわいい子と会いたい男性と焼肉をおごってもらいたい女性が集まったアプリです。

そのため、友達を作れるかというと微妙なところです。ただし、ただの出会い系よりかは異性の友達は探しやすいのではないでしょうか。

 

どんな人と友達になれる? 異性の友達
アプリ・サイトの安全性 比較的安全。ただの出会い系よりもユーザー層はよい。ただし、動作に問題があるとの口コミ多数。
アプリ・サイトの会員数 5000ダウンロード(google play)
料金体型 登録無料一部機能有料(サイト内で相手を探すためのチケットを買うために500円かかる。)
サイトURLhttps://yakinikubu.bukatsudou.com/pr

ひまチャット

ひまチャットはインターネット異性紹介事業の届出をしていないサイトです。つまり、出会い系のように利用することは禁止されています。そのため、出会い系サイトよりかは、友達を探しやすい環境だと言えるでしょう。

登録・メッセージ送信は基本無料なのもうれしいですね。

2015年にできたアプリなので比較的年齢層の低いアプリだという口コミが多く見られます。25歳以下の方にはおすすめのアプリです。

どんな人と友達になれる? ネット上だけの友達、異性の友達
アプリ・サイトの安全性 サイト自体は危険性なし。ただし、出会い目的の人が多くいるようです注意しましょう。
アプリ・サイトの会員数 1万ダウンロード(google Play)
料金体型 登録・チャットをするだけなら無料。送信文字数や絵文字を増やしたい場合は課金が必要。
サイトURL https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appractive.himachat&hl=ja

チャットパッド

チャットパッドはここまで紹介してきたネット上の友達探しアプリとは違うタイプです。

サイトに入ることでランダムに他のチャットパッドを利用しているユーザーと繋がることができます。相手のプロフィールや情報がほとんどないのですぐさま友達になるのは難しいですが、登録不要で手軽に利用できるのがメリットです。

ひまな時に簡単な気持ちでネット上の誰かとメッセージをやりとりすることができます。自分の情報を必要以上に明かさなくて良いのもうれしいですね。

どんな人と友達になれる? ネット上だけの友達、様々な友達
アプリ・サイトの安全性比較的安全
アプリ・サイトの会員数月間 60万人程度(公表はなし。ネット上のツールで筆者が測定)
料金体型 完全無料
サイトURL http://chatpad.jp/

星の王子様メッセージ

星の王子様メッセージはツイッターやフェイスブックほどは他人との関係を持たずに、出会い系アプリよりかはSNS的な使い方をできるアプリです。自分がつぶやくとそれが、知らないだれかに届きます。その人から返信がもらえるというシステムです。

星の王子様のふんわりとした世界観のため、出会い目的のメッセージを送って来る人は少ないようなので、安心して友達探しをすることができます。

リアルの友達との関係を気にせずに気軽につぶやけるツイッターのようなイメージで使うのがおすすめです。

どんな人と友達になれる? ネット上での友達
アプリ・サイトの安全性 比較的安全
アプリ・サイトの会員数 10万ダウンロード(google Play)
料金体型 登録無料。メッセージを送るのが有料。

※最初の100通くらいは無料で使えます。

サイトURL https://play.google.com/store/apps/details?id=com.starproject.messagebeta&hl=ja

ミナコイチャット

ミナコイチャットはアプリではなくwebサイトです。チャットサイトというよりも掲示板というイメージのサイトです。

無料でサイトを利用することができます。利用者はかなり多いようです。出会い系ではないため、中高生も利用可能です。

オフ会やゲーム友達を募集している掲示板も多くたてられているので、友達を作ることも可能でしょう。

 

どんな人と友達になれる? ネット上の友達、様々な友達、オンラインゲーム友達
アプリ・サイトの安全性 比較的安全
アプリ・サイトの会員数 月間約60万人(アクセス解析ツールによって筆者が調査)
料金体型 無料
サイトURL http://www.3751chat.com/

デュラララチャット(仮)

デュラララチャットは様々な名前の類似サービスがあります。今回はWEBのチャットサイト「デュラララチャット(仮)」についてご紹介します。

デュラララチャット(仮)は自分で任意の人数の部屋を作って、そこに人が入って来るシステムのチャットサイトです。

自分で部屋の名前を作れるので、ジャンルは関係なく様々なタイプの部屋が作られています。自分と似たような趣味の部屋を見つけたり、気が合いそうな部屋を見つけたりすれば友達を作れるかもしれません。

どんな人と友達になれる? 同じ趣味の友達、ネット上の友達、オンラインゲームの友達
アプリ・サイトの安全性 比較的安全
アプリ・サイトの会員数 不明。ただし、かなり利用者は多いようです。
料金体型 無料
サイトURL http://160.16.61.87/

新みんなのチャット無料

こちらも、掲示板のように特定の部屋に入るとチャットができる形式です。すでに準備されている地域別のチャットや趣味別のチャットに参加するか、自分で個人チャットを立ち上げるかの2つの方法でチャットをすることができます。

すでに準備されているチャットの方はかなり過疎っているようです。個人チャットの方は、それなりに活発なようですが、出会い目的とみられる書き込みが多くみられます。

新みんなのチャット無料を使うなら、他のチャットアプリか出会い系サイトを使うことをおすすめします。

どんな人と友達になれる? 異性の友達、ネット上での友達
アプリ・サイトの安全性 出会い厨の雰囲気が少しある
アプリ・サイトの会員数 月間約6万人(公表していないため、筆者が独自に調査)
料金体型無料
サイトURLhttp://chat.firebird.jp/

チャベリ

掲示板形式のサイトです。既存のチャットルームに入ることでチャットができます。ここまで紹介した他の掲示板サイトよりもユーザーはやや少なめなようです。こちらも、使うなら他の掲示板サイトを使った方が効率よく友達を探せるでしょう。

どんな人と友達になれる? ネット上の友達
アプリ・サイトの安全性 暇つぶし系。比較的安全
アプリ・サイトの会員数 月間約5万人(筆者独自調査)
料金体型 無料
サイトURL http://www.chaberi.com/

英語や韓国語で話せる友達ができるアプリ・サイト

英語や韓国語の練習をするために、外国人の友達が欲しい人もいるのではないでしょうか。普段リアルだと外国人との接点がない人でも外国人率が高いアプリやサイトを利用すれば、英語や韓国語の練習をできます。

海外発のアプリは比較的外国人が多い傾向があります。ここではネット上の口コミから外国人が多いアプリやサイトを紹介します。

Tinder

Tinderは外国人が多いアプリの代表格です!Tinderはアメリカ発祥のアプリということもありアメリカ人が多い傾向にあります。もちろん、日本版では日本人も多いですが、日本にいる外国人も多くいます。

そもそも、出会い系アプリという位置づけですが、英語の練習をしたい女性はプロフィールに「出会い目的NG」などの文言を書いている場合が多いです。外国人を求めている女性が多いアプリのため、日本人男性にはあまりおすすめできません。

外国人の友達を作りたいと思っている女性にはとてもおすすめのアプリです。

どんな人と友達になれる? 外国人の友達、異性の友達、様々な友達
アプリ・サイトの安全性 大手が経営しているため比較的安全
アプリ・サイトの会員数 1,000,000人(2016年5月)(課金をしたユーザー数)
料金体型 基本登録・利用無料。特別な女の子へのアプローチを使うときだけ有料。
サイトURL https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tinder&hl=ja

マッチドットコム

マッチドットコムは世界25ヶ国に渡って展開するマッチングアプリです。

マッチドットコムは男女共に会員費用を払わなくてはいけなく、登録時も承認作業があるというかなり安全性に配慮したマッチングアプリです。真面目に出会おうとしている人が多いため、友達を探すというよりも、恋人を探すためにおすすめのアプリです。

どんな人と友達になれる? 異性の友達、外人の友達
アプリ・サイトの安全性 承認作業があるため、かなり安全
アプリ・サイトの会員数 日本で180万人以上
料金体型 男女ともに3980円
サイトURL https://jp.match.com/dnws/registration/registration.aspx

sweetring

sweetringは台湾発の出会い系アプリです。google playやapple storeの口コミを見る限り日本版はあまり人気ではないようです。台湾発祥ですが、外国人もあまりいないようです。こちらを使って外国人の友達を探すなら、まずはティンダーを使って外国人の友達を探すことをおすすめします。

どんな人と友達になれる? 異性の友達
アプリ・サイトの安全性 出会い系としては安全な方
アプリ・サイトの会員数全世界300万人
料金体型 女性完全無料、男性月4000円
サイトURLhttps://www.sweetring.com/ja_jp/

Bumble

Bumbleは元Tinderの社員の女性が作ったアプリです。女性向けをコンセプトに作られたアプリで、出会いだけではなく地元のソーシャルネットワークとしても機能することを目的として作られています。そのため友達作りには比較的おすすめのアプリです。

しかし、日本ではまだあまり人気がでていないようです。口コミ記事の中には、外国人の男性とあったという女性もいるため、外国人と出会う率は普通のアプリよりは高めかもしれません。

どんな人と友達になれる? 異性の友達、地元の友達、外国人の友達
アプリ・サイトの安全性 比較的安全
アプリ・サイトの会員数 日本版は不明
料金体型 登録・利用は無料。特別なサービスを使うために課金あり
サイトURLhttps://bumble.com/ja/

Paktor

Paktorはシンガポール発のアプリです。主にアジア圏で人気のアプリのようです。

アプリのキャッチッコピーが新しい友達を作ろうのため、アプリ自体は恋愛よりも友達作りを売りにしているようです。

アプリ自体の外国人率がかなり高いようで、半分以上が外国人だとする口コミもありました。外国発のアプリなので、アプリの機能も英語の場合が多いようなので注意が必要です。

どんな人と友達になれる? 異性の友達、外国人の友達
アプリ・サイトの安全性 比較的安全
アプリ・サイトの会員数 100万ダウンロード(google play)
料金体型基本無料 。特別機能を使うために課金あり。
サイトURL https://play.google.com/store/apps/details?id=com.paktor&hl=ja&showAllReviews=true

友達情報を管理できるアプリもある

友達の数が多くなってくると友達の誕生日などの特徴を覚えるのが大変になってきますよね。そんなあなたには、友達管理アプリがおすすめです。

Friend Check

Friend CheckはSNS上の友達を一括管理できるアプリです。インスタ・ツイッター・フェイスブックなど複数のアプリを使っている人におすすめのアプリです。

ただし、海外のアプリなので使いやすくはないようです。英語がとても苦手な人は使わないほうが良さそうですね。

Friend Checkのダウンロードサイトを見る

友達アプリ使用による事件や危険性

アプリやwebサイトなどリアルでの繋がりがない人と会うことはリスクを伴うことを理解しましょう。友達探しアプリを使うことでの事件は少ないですが、友達探しアプリを使い、実際に会ったときに事件が起きやすいということを理解しましょう。

実際に会ったら悪い人でお金をとられた、怪しいビジネスの勧誘を受けたなど嫌な思いをする人がいます。最悪の場合、殺されたというような悲惨な事件まで起こっています。

事件に巻き込まれないポイントは相手のことをよく知ることです。チャットを複数日して、その人のことを知るだけではなく、電話をしてから会うのが最も望ましいでしょう。第一印象が良くてもすぐに会おうとしてくる人には注意が必要です。

ここではいくつか実際に起きた友達アプリによる事件を紹介します。

2013年9月10日に起きた事件で、ひまトーークで男性4人組が女性を装ってメッセージを送ってきた男性を呼び出し全治2週間のケガと現金と携帯電話を奪ったという事件です!
さらに、加害者の4人組には17歳の未成年者もいたそうです!

実行犯の男性は姉と別々にドライブすることになった。男性はドライブの途中で姉の首を絞めて殺害。さらにその遺体を高野山中でガソリンで浸し、半日をかけて焼き尽くした。

 

アプリではなくSNSで友達を探す方法も

近年はSNSが発達しているため、友達探しアプリを使用せずに、SNSでも友達を探すことができます。特にオタク友達やオンラインゲーム友達を探している方にはSNSがおすすめです。

特にツイッターではハッシュタグを使って友達を募集している人がたくさんいます。もちろんアプリと同様、実際に会う際には注意が必要です。

ハッシュタグには「#友達募集、#美男美女さんと繋がりたい、#RTした人で気になった人フォローする」などがあります。さらにオタクや趣味で繋がりたい人は自分の趣味に応じたハッシュタグをつけています。例えば、「#進撃の巨人、#弱虫ペダル」など自分の好きなアニメの名前のハッシュタグを入れたりしています。

あなたも、理想のオタク友達をSNSで探してみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

りょうま
フリーランスのライター兼webディレクター。大学時代出会い系サイトを使いまくっていたことがきっかけでこのメディアを立ち上げる。